- 主として日本の大学、大学院、短期大学、専門学校等への進学を目指す学習者を対象にしています。
- 基礎的な日本語を習得し、卒業までに日本の大学での学習に対応できる日本語能力を身につけることを目標にしています。
- 授業や課外活動を通して日本の文化や社会に対する理解を深め、自立した留学生活が送れる力をつけさせることも目標の一つとしています。
クラス レベル |
授業内容の概要 | 主な使用テキスト | 目標レベル | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JLPT | EJU | ||||||||
クラスレベル | 初級I | 授業内容の概要 | 簡単な会話と、平易な文の読み書きができる。初歩的な文法・漢字100字・語彙800字程度 | 主な使用テキスト | みんなの日本語 初級Ⅰ | JLPT | N5 | EJU | - |
クラスレベル | 初級Ⅱ | 授業内容の概要 | 日常生活に役立つ会話と、文章が読み書きできる。基本的な文法・漢字300字・語彙1500字程度 | 主な使用テキスト | みんなの日本語 初級Ⅱ | JLPT | N4 | EJU | - |
クラスレベル | 初中級 | 授業内容の概要 | 一般的な事柄について会話でき、読み書きができる | 主な使用テキスト | 中級へ行こう みんなの日本語 中級Ⅰ |
JLPT | N3 | EJU | 基礎 |
クラスレベル | 中級 | 授業内容の概要 | やや高度な文法・漢字1000字程度・語彙5000語程度を習得。自分の意見を発表・論述できる。 | 主な使用テキスト | ニューアプローチ中級日本語 日本語中級J301 |
JLPT | N2 | EJU | 実践 |
クラスレベル | 中上級 | 授業内容の概要 | 高度な文法・漢字2000字程度・語彙10000字程度を取得。社会問題について発表論述できる。 | 主な使用テキスト | 中級から学ぶ日本語 日本語中級J501 |
JLPT | N1 | EJU | 実践 |
クラスレベル | 上級 | 授業内容の概要 | 大学における学習・研究の基礎として役立つような総合的な日本語能力を培う。 | 主な使用テキスト | 上級で学ぶ日本語 新聞で学ぶ日本語 |
JLPT | N1 | EJU | 実践 |